運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

したがって、あと、今日もおっしゃっていましたね、電子メールPDFファイル添付する方法に限定して、電子メールURLが貼り付けてそれをそこからダウンロードすると、これは駄目と、こんなの当たり前であります。  要するに、こういう話で被害が防げるのかというと、防げるものではないということであります。  

大門実紀史

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

具体的には、電子メールPDFファイル添付する方法等に限定するなど、紙での書面交付と同様の機能が維持できる方法とすることが考えられます。  いずれにしましても、オープンな場で広く御意見を伺いながら、専門家の方の御意見も聞いて、より良い制度設計の在り方を検討してまいります。

高田潔

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

また、電磁的方法による提供の具体的な方法については、後日の紛争を防止し、消費者利益を保護する観点から、電子メールPDFファイル添付する方法等に限定し、電子メールURLを貼り付けてそこからダウンロードするような方法は、改ざん防止観点からも認めないことが適切であると考えております。  次に、施行期日までの間における政省令等検討の進め方についてお尋ねがありました。  

井上信治

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

このため、電磁的方法による提供の具体的な方法については、後日の紛争を防止し、消費者利益を保護する観点から、電子メールPDFファイル添付する方法等に限定し、電子メールURLを貼り付けて、そこからダウンロードをするような方法は認めないことなどが必要であると考えております。

高田潔

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

口頭や電話だけでの承諾は認めない、あるいは、消費者承諾したことを明示的に確認をしなければならない、消費者から明示的に返信、返答がなければ合意があったとはみなさない、また、承諾を取る際に、どのような効果があるのか、それを電子メール等で送付されるのかをきちんと明示的に示さなければいけない、そして、電子メールのときはPDFファイル添付する方法に限る、このことを今確認をさせていただきました。  

古屋範子

2020-06-15 第201回国会 参議院 決算委員会 第7号

あるいは、設立時の定款PDFファイルプロパティーを見ると、経産省の情報システム厚生課ですか、とあるんですね。いわゆるここの情報システム厚生課厚生課がいわゆるこれを描いたんじゃないかと、そういうことが言われているんですけれども、本当にそうじゃないですか。もう立ち上げから関わったんじゃないですか。

野田国義

2020-05-22 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

それはなぜかというと、この設立時の定款PDFファイルを見ると、そのプロパティーを見ると、経済産業省情報システム厚生課というところが文書の作成者として名前が出ております。経済産業省が、情報システム厚生課定款をつくり、そして団体設立させて、事業を請け負わせているということでございますけれども。  

川内博史

2019-04-17 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

指摘がありました方式は、司法書士などの資格者代理人申請人を代理して権利に関する登記のオンライン申請を行う場合において、資格者代理人添付情報である書面PDFファイルを作成し、これに電子署名を行って送信することで、そのもととなった書面を法務局に提供することを不要としようという方策でございまして、オンライン申請利用促進観点から、法務省において検討を進めていたものでございます。  

筒井健夫

2019-04-10 第198回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

○高木(錬)委員 同じく選挙公報につきまして、今回、電子データでの提出ということで、ただ、これはPDFファイルということで、音声読み上げソフトを利用されている視覚障害者の皆様には、やはり音でということでありますので、テキストデータを同時に提出することが肝要かと思いますが、その点につきまして、この夏の参議院通常選挙から、PDFと、もう一つテキストデータでも提出するような、そのような形にするのか、そこら

高木錬太郎

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

現在、その対象でございますが、高速自動車国道一般国道主要地方道などの幹線道路に限られておりまして、また、その公表PDFファイル形式で行われておりますが、市町村道も含む一元的な情報提供や、民間においても活用可能なデータ形式での公表など、より使いやすい情報提供のあり方について検討してまいりたいと存じます。

榊真一

2018-04-25 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

そこで、先ほど申し上げた、デジタル教科書が必ずしも一〇〇%PDFファイルのような形で移行するわけではないという前提の中で聞くんですが、紙も実は同じルールでやっているんですけれども、準拠教材といういわゆるセットで販売をされるような教材は、紙の教科書以外にもっとその幅が広がりますので、ここの部分に対して、文科省は、今回の法律改正でどこまで関与をするのか、あるいは関与ができるのか、あるいはしないのか、そのことをぜひ

高木啓

2018-04-11 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

さらに、電子化のところでは、私はコンピューターのことは全く門外漢なんですが、例えば、PDFファイルでも、その中にテキストデータを持っているものがあるんだそうで、そういうものを引き出して、それを図書館などに、あるいは視覚障害者提供すると、普通のPDFのままでは全く音声化とかはできないんですね。

竹下義樹

2018-04-04 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

PDFファイルにてメールを送付いたしましたということで、こうしたやりとりがあったということ。  あと、何か後ろめたいということでもあったんでしょうか、いただいた経緯は、十二日に林大臣へ御説明で終わっているんですけれども、十四日の水曜日十五時に、また今度は、文部科学省初等中等教育局教育課程課課長補佐降旗友宏氏より指導室に電話がありましたと。NHKから取材があったことを報告いたしました。  

山花郁夫

2017-06-14 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

私は、メールPDFファイルで送ってきて、それを刷ればいいじゃないか、冊子そのものじゃなくていいから、メール添付資料で送ってくれとお願いしたんですよ。奈良にあったって送れるんですよ。言いましたよね。後ろで、問取りに来た人、今いますけれども、名前は言いませんが。言いましたよ。しかし、けさまで来なかった。  これはぜひ協議してください。

岡本充功

2017-05-11 第193回国会 参議院 内閣委員会 第8号

これは非常に中身も分かりやすいものなんですが、じゃ、いざというときどう対応するのですかというところを導き出そうとしますと、画面をスクロールして、下のその対応についてというPDFファイルになっているところをクリックして、ようやく分かりやすいイラストが出てくるというようなところもございます。  

和田政宗

2017-04-28 第193回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

ホームページ、かなりの部分PDFファイル添付をされているだけであって、大変見づらいと思います。変化を追えたとしても、歴史のアーカイブだけになってしまっています。誤解を受けちゃいけないと思います。復興庁これだけ頑張ってきましたというサイトではあってはならないと思うんです。また、スマートフォンからでは、毎回ダウンロードされてしまい、大変手間が掛かります。  

三浦信祐

  • 1
  • 2